2023.8. 11(金)
鷹巣海岸(福井市)
今日の目標
「今日一日、希望を持ってけんめいに働きます!」
いま生きておられるあなたたちのおじいさんやおばあさんは、あなたたちの遠いご先祖の人たちの生活や、ものの考え方や、知恵や、勇気や、徳などの、すべてを受けついで生きておられるのです。そして、そうしたすべてを、あなたたちに正しく伝えようと、けんめいに努力しておられるのです。
私たちが、お年寄りを大切にし、敬うのは、そうした遠いご先祖からの正しいものの考え方や、知恵や、勇気や、徳などを私たちに伝えてくれるお年寄りにたいして感謝する心があるからであり、それを恩と感じるからなのです。
正しい心をもった人間というものは、どんなに努力しても、その人一代で生まれるものではなくて、遠い祖先から何代にもわたって伝えられ、受けつがれてきたその家の精神を、あなたたちがすなおな心で、正しく受けついで、花と咲かせたとき、はじめて生まれるものなのです。
《倫理がひらく君たちの未来・114ページ~》
◉こたつむりママの所感◉
スーパーに行くと、お盆のお供え物や仏花がいつもよりたくさん並んでいます。そして、帰省して来られたらしいご家族連れも多く見かけます。私はこの、昔から変わらないお盆の期間の世間の雰囲気が、懐かしさと共にご先祖様を感じてとても好きです。
子供達と過ごしているこの期間、より善い生活をと思うものです。😊🍀


