2023.7. 7(金)
4:30朝焼け(福井市・三里浜緩衝緑地)
今日の目標
「今日一日、自ら望んで行って上機嫌に生活します!」
「これこれの実践をしなければいけません」「これこれをしてはいけません」「上に対してはハイですよ」……、そんな一方的な指導が行なわれているところもあると聞きました。
指導され、強制されて、その通りに行なうことができる従順な人、優等生的な方もたくさんいらっしゃるでしょう。しかし、そうした方たちの実践は、自ら望んで行なわれる実践に比べて、どうしてもひ弱なもの、実践の実があがりにくいものになってしまいます。
真の実践者といえる方はみな、実践が好きで好きでたまらない方たちなのです。自ら望んで好きなことを行なっているのです。だからこそ彼らは仕合わせで、常に上機嫌でいられるのです。
《倫風随想・81ページ~》
◉こたつむりママの所感◉
家族、親戚、仕事場の人、友人、近隣の皆さん、朝活のお仲間。今年の2月にプレオープンしてから、多くの方にうちのお店に来て頂きました。本当にありがとうございます。皆様に支えられて、私たち夫婦も生き生きと自分の役割を果たし、満たされてしあわせです。
「させられている⤵︎」や「しなければいけない⤵︎」という気持ちではなくて、自ら進んで喜んで何事も行うときに倫理力が身につくのだと思います。役立つはたらきで少しでもお返ししていきたいです。😊🍀