Discussion about this post

User's avatar
けい's avatar

実家の父も、真面目でやると決めたら何が何でもやる頑固なところがありました。今でも畑をする日は、朝早くから一気にやるので、夕方にはぐったりで、年を重ねて2.3日は疲れが取れないようになってきました。母も無理せずぼちぼちやろうと言っているようですが、父は聞かず、母もそんな父のいいようにしてもらっていると言います。両親がお互いに受け入れながら、支え合って生活していますことに感謝すると共に、両親に安心して貰える愛和な家庭を作ることこそ親孝行と心して生活します。

Expand full comment
MAMIN's avatar

我が家も商売をしておりますが、どちらかというと頑固な方だと思います。

自分たちが納得したものしかおいていませんし、お客様にも納得してお買い上げ頂きたいと思って接客しておりますのでお客様によっては「なかなかぱっと売ってくれない面倒くさい店」と思われてるかもしれません。

しかし、体のしくみや症状の根本原因というものを理解していない状態でうちの商品を求められても困ってしまうのです。

たくさんある商品の中でご自分で好きなように選んで買われたい方はそのような店に行かれてもいいかと思います。

世の中にはいろいろな人がいますので

それぞれに自分の考え方やスタイルにあった店を選ばれてよいかと思いますが、そのことによってうちの相談、指導の接客スタイルを変えることはないと思っています。

一昨日も電話で、あるお母さんより高校生の息子さんのことで相談の予約が入り、午後からお母様と息子さんがいらっしゃいました。

いろいろお話をお伺いし、お話させて頂いておりますと、突然お母様が「今日はここに来て本当に良かったです」と涙ながらに仰られたのです。

「これまでいろんなお店に行って相談しても『それではこれを』と言って渡されるだけで何かしっくりせず不安だけが残っていましたが、今日はようやくずっと求めていた答えが見つかりました」とのお言葉に、私は息子さんと顔を見合わせ「息子さんのことで相談に来られたのにお母さんの方が必要だったみたいね」と笑いながら「お母さんがスッキリされたのなら息子さんの回復も早いですよ」とお伝えしますと「はい、ありがとうございます!」と喜んで帰って行かれました。

当初1時間の相談の予定でしたが気づけば2時間が経っていました。

お二人はわざわざ遠くからいらっしゃったのですが、それでもこうして求めていたものに出会えてよかったと言って喜んで帰って行かれるお姿を見送らせていただきながら、改めてこの仕事に誇りと自信と喜びを感じました。

これからも夫と二人で年を重ねても一筋により善き頑固さで人様に信用され喜んでもらえるはたらきをさせて頂きたいと思います☺

Expand full comment
2 more comments...

No posts