Discussion about this post

User's avatar
MAMIN's avatar

趣味と言うと以前なら「あれとこれと」と言う感じでスラスラ言えましたが、コロナ禍になってからは「趣味ね〜。なんだろう?」と考え込んでしまいます(笑)

先日も夫が「お前って休みの日でもどこにも出かけんな」と言ってきたので「第一、一緒に遊びに行くような友達がえんが」と言いますと「俺と一緒やな」と笑われてしまいました。

個人的にプライベートを共有するような仲のいい友達は過去には何人かいましたが、結婚してからはほとんどそんな付き合いもしておらず、今はほとんど店のお客様や、仕事関係や勉強会等の仲間との付き合いだけです。

以前は「仕事が趣味」という夫のことを「他に楽しみはないの?」とよくからかっていましたが、いつの間にか気付けば自分もそうなっており、似たもの夫婦になりつつあります(笑)

しかし、それが全然寂しくないのです。

仕事や勉強会の仲間と切磋琢磨することも、店のお客様とのやりとりも夫との会話も何もかもが楽しく思え、「仕事が趣味」「勉強が趣味」「夫が趣味」と堂々と胸を張って言えるくらいです♥

夫も負けずに「妻が趣味」を通り越して「妻が生きがい」と言ってくれていますが、そのためにもお互いいつまでも元気で一緒に仕事をし続けていけたらと思っております☺

Expand full comment
けい's avatar

学生の頃から出かけるのが好きで、いろんなところに出かけました。北海道や青森の奥入瀬、信州や栃木の鬼怒川温泉、山梨の富士山と富士五湖、伊勢神宮など、自然の美しさを感じられるところなどが特に好きで、友人や職場の仲間と車で行ったことを思い出しました。今はコロナ禍で遠くへ出かけることは出来ませんが、主人とウォーキングできる堤防や公園などを巡り、四季の美しさを感じて楽しんでいます。その時々の楽しみを見つけてできることで楽しむのは、とても大事なことだと感じています。今日も家族と出来ることを楽しんで過ごしたいと思います。

Expand full comment
2 more comments...

No posts