Discussion about this post

User's avatar
MAMIN's avatar

以前に比べてうちの店の方も配達や郵送が多くなってきました。

コロナ禍ということも影響しているのでしょうが、お客様の高齢化もあります。

もう体力的に店に来れなくなって来たという感じです。

お近くなら配達させて頂いてお顔も見させて頂けますが、郵送ですと物足りなさも感じられるのか、時々「今日はお嫁さんに乗せて来てもらった」「ちょうど孫が来たから連れて来てもらった」と行ってわざわざ足を運んでくださる方もおられます。ありがたいなと思います。

先日のゼミの講演の中でも、講演された講師の先生が娘さんから「今の世の中、きれいで品数もあり楽しいお店がいっぱいある中で、うちのお店を選んで来てくださるお客様って本当にありがたいね」と言われたとのお話を聴かせて頂きながら、「本当にそうだな」と改めて感じました。

店に来られるお客様が何を求めてうちの店に来てくださっているのか。

癒やし 安心感 元気 やる気 いろいろあるかと思いますが、それに応えられる自分でありたいと思います。

以前ある講師の先生よりも「お客様が店に入った瞬間からそのお客様の運命を変えれる程の店になるように」と教えてもらったことがありました。

「宿命」は変えることはできませんが「運命」は体と心の使い方次第で変えることが出来るとのこと。

そのことが自身の姿でもって伝えられるくらいの精進をと言うことなのでしょう。まだまだそこまでの境地には達せられません。しかし、まずはせっかく足を運んで頂いたからには言葉一つ、表情一つでもってお客様に安心して頂き元気になってもらえる自分を目ざしていきたいと思っております。

そして、改めて昔のお医者さんは呼ばれたなら夜中でも寒い雪の中でも行かれたとお聞きしますと、どれ程のご精進だったかと本当に頭の下がる思いです。

Expand full comment
けい's avatar

他県で生活していた頃、住んでいた家の隣に整形外科医院がありました。その頃小学5.6年だった次女が膝を何度か脱臼し、隣の先生が直ぐに来て下さいました。主人と運ぼうとしても痛いと言って運べなかったので、すごく助かったのを覚えています。近くにそんなお医者さんがいらっしゃることは本当に有り難く、心強いことだと思います。そのように多くのご恩を頂き、生活させて頂きますことが感謝です。そんな感謝の気持ちで家族や周りの方に心尽くしたいと思います。

Expand full comment
2 more comments...

No posts