Do you know the difference between "harmony" and "same"?
コロナ前、合唱をしていた頃を思い出させて頂きました。
合唱と言っても別にパートごとに分かれていたわけでなく、メロディラインをみんなで歌っていただけですが、壮年さんがいらっしゃることで混声となり自然と幅が広がり深みが出ていたように思います。
少しぐらい音がずれてもオッケー。
それぞれが出す声やキーが同じでなくても、合わせるところはしっかり合わせて和している感覚がとても心地よかったことを思い出せて頂きました。
最初は私の趣味で童謡や唱歌、クラシックなどのジャンルの曲ばかり選んでいましたが、メンバーの皆さんにも歌ってみたい曲をアンケートとるようにしましたところ懐かしの歌謡曲のリクエストがたくさんあがってきました。
聞いたことはあっても歌ったことはない曲もあり私も新鮮な心を頂きました。
自分だったら絶対に選ばないなぁと思っていた曲が練習していくうちに好きになったり、こんな難しい曲を歌おうなんてよく思われたなという曲もやってみれば案外できたりと新たな発見がたくさんありました。
メンバーのほとんどが75歳以上の方ばかりですので合唱は今自粛中です。
合唱をしている時は家でも車の中でもところかまわず歌っていましたが、今は嘘みたいに鼻歌すらも出てこない自分に驚いております。
いつかまた再開できるように今から少しずつ準備して皆さんをお迎えしたいと思います。
楽しんで練習に励んだお一人お一人の混声合唱は、メロディーラインだけでも確かに幅と深みがありましたね。
私は3パートに分かれるコーラスをしていました。それはそれは楽しかったです。
早く歌いたいなあ😙
コロナ前、合唱をしていた頃を思い出させて頂きました。
合唱と言っても別にパートごとに分かれていたわけでなく、メロディラインをみんなで歌っていただけですが、壮年さんがいらっしゃることで混声となり自然と幅が広がり深みが出ていたように思います。
少しぐらい音がずれてもオッケー。
それぞれが出す声やキーが同じでなくても、合わせるところはしっかり合わせて和している感覚がとても心地よかったことを思い出せて頂きました。
最初は私の趣味で童謡や唱歌、クラシックなどのジャンルの曲ばかり選んでいましたが、メンバーの皆さんにも歌ってみたい曲をアンケートとるようにしましたところ懐かしの歌謡曲のリクエストがたくさんあがってきました。
聞いたことはあっても歌ったことはない曲もあり私も新鮮な心を頂きました。
自分だったら絶対に選ばないなぁと思っていた曲が練習していくうちに好きになったり、こんな難しい曲を歌おうなんてよく思われたなという曲もやってみれば案外できたりと新たな発見がたくさんありました。
メンバーのほとんどが75歳以上の方ばかりですので合唱は今自粛中です。
合唱をしている時は家でも車の中でもところかまわず歌っていましたが、今は嘘みたいに鼻歌すらも出てこない自分に驚いております。
いつかまた再開できるように今から少しずつ準備して皆さんをお迎えしたいと思います。
楽しんで練習に励んだお一人お一人の混声合唱は、メロディーラインだけでも確かに幅と深みがありましたね。
私は3パートに分かれるコーラスをしていました。それはそれは楽しかったです。
早く歌いたいなあ😙