『「希望」とは何でしょうか?』
What is "hope"?
2021.4.3(土)
吉野瀬川 (越前市)
今日の目標
「今日一日、新たに、より善く、困難を乗り越えます」
日々「より善くあろう」とする意欲さえあれば、きのうどうであったかはもちろん、今どうであるかということさえ、実はあまり問題ではないのです。
今日と明日に、こうありたいという目標があり、それに向けて努力し、実践を続けていればよいのです。
最も恥ずべきは、現状をよしとし、過去の実績をいたずらに誇って、今日の実践を忘れることです。
たとえ過去にどんな善行や精進があったとしても、
明日どうあろうと希望しているのか、そのために今日どんな実践をするのか。
それが最も肝要だと私は思っております。
『倫風随想』P 68
Today's Goal
Today, I will overcome difficulties with a new and better practice.
It doesn't really matter how you were yesterday, or even how you are now, as long as you are willing to "be better" every day.
All that matters is that you have a goal for today and tomorrow, and that you continue to work toward it and practice it.
The most shameful thing is to be happy with the status quo, to be unnecessarily proud of past achievements, and to forget to practice today.
No matter what good deeds and diligence you have done in the past.
I believe that the most important thing to remember is what you hope to achieve tomorrow, and what you will do today to achieve it.
I think that is the most important thing.
Rimpu Essays, p. 68



4月となり、春休みも終わった息子が昨日大学のガイダンスにいってきました。去年一年間はコロナのためほぼ自宅でのリモート授業でしたが今年度はどうなるのか気になるところです。
しかし、どんな状況でもより善くと過ごせるはず。
こんな状況だから何もできないと嘆いたり、何もしなくていいんだと甘んじる必要はなく今できることを見つけ行動する事に喜びや楽しみ感謝を見出す一日一日でありたいと思います。